今一つ完治しなかったヨガインストラクターの腰痛
※あくまでも個人の感想であり、皆様に同じ効果が出るということではございません
当院
これまで何件程の病院や整骨院にいかれましたか?
S君
2件程
当院
いつ頃からの痛みで、どんな治療を受けてこられましたか?
S君
骨盤矯正とか普通の整体とか。
当院
当院の治療を受けて違いはありましたか?
S君
どこがどんな風に悪くなっているのか細かな説明をして下さり、自分でも日頃どうすればよいのか教えて下ってすぐに良くなりました。
当院
担当者の説明はわかりやすかったですか?
S君
とてもわかりやすかったです。
当院
最後に一言お願いいたします
S君
症状が良くなっても毎月のメンテナンスで通おうと思います。ありがとうございます。
最近ではヨガを教える男性インストラクターの方が増えているそうです
この方もその一人
ヨガといえばなかなかハードな体勢をとりますね
その際に痛めてしまったそう
こんなんとか
こんなんとか・・・
私には到底できません
今回痛めていたのは、おそらく
多裂筋、よく聞く起立筋の奥にある細かい筋肉
細かい筋肉はセンサーの役割をしているなんてよく言われています。いつも痛くないんだけどちょっとした動きで『うっ』と痛かったり、どの体勢で痛みが出るのかよくわからないことがあります。そんな時は、インナーの筋肉に問題があるかもしれませんね。いずれにせよただ揉んでいるだけでは難しいかもしれません。
しっかりと判別して施術できるようますます磨きをかけていきますよ。
〇その他腰痛に関する口コミはコチラ
横浜駅周辺・西区・神奈川区・保土ヶ谷区でぎっくり腰・腰痛で整体・針(鍼)治療をお探しの方は、横浜駅徒歩12分【なる鍼灸整骨院】にご相談下さい。