踵骨炎の治療
ここ最近、オスグッド/成長痛の報告が続いていましたが、その裏で足底筋膜炎の方も卒業者続出です。
【参考】
足底筋膜炎とは?
当院
来院前は、どのような症状でお困りでしたか?
患者様
左足の裏、特にかかとが痛く、つま先で歩行する状態。歩かない時でも痛みがあった。
当院
治療後は、治療前と比べていかがですか?
患者様
痛みはなくなった。
当院
他の病院や治療院に比べていかがでしたか?
患者様
こういう痛みは今まで経験がなく、他の治療と比較はできないが、わかりやすく説明を受け施術してもらった。
当院
担当者の説明は、わかりやすかったですか?
患者様
よくわかりました。
当院
最後に一言お願いいたします
患者様
非常に丁寧に施術してもらい早く痛みがなくなりホッとしています。いい治療院に出会えたと思っています。
来院時は、駐車場から痛くて院までたどり着くのがやっと・・・。踵からふくらはぎにかけて痛みが強く踵は腫れている・・・。ご本人も病院に行くか迷ったそうだが、シップをもらっても・・・という思いから当院を受診。
急な痛みのためあらゆる可能性をお伝えし、施術をさせていただいた。1度目の治療で痛みが無くなることはなかったが、日に日に痛みは、減少し、4回目の来院時には、0に。同時にふくらはぎの痛みも消失。
この方の場合、営業職で良く歩くという事ながら少し硬めの革靴/〇ーガルを履いておられました。踵の負担を減らすべく、身体のバランスをとり、踵の炎症を抑える施術をさせていただきました。
足底筋膜炎や踵骨棘、踵骨下滑液包炎など痛みで悩んでいる方は多い
上記のような症状で長年、悩んでいる方は非常に多いです。
「そのうち治るだろう~」なんて考えていたらずいぶん時間が経っていたという方が多い気がしますが、痛みを感じたら早めの治療をおすすめしますよ。
過去の症例(全ての症例を記事にしておりません)
踵の痛みpart⑤
足底筋膜炎料金:自由診療
片足 | 両足 | |
初回 | 7000円 | 10,000円 |
2回目以降 | 6,000円 | 8,000円 |