なかなか改善しなかった腰痛・ぎっくり腰
※あくまで個人の感想であり、皆様に同じ効果が出るという事ではございません。
横浜市鶴見区のTさん
治療期間 | 1回で痛みは大幅に改善され、これ迄できなかった体操やポジションが取れるようになった。 |
治療内容 | ナーブスコープで、神経の異常部位の関節・周囲の筋肉(深層)へのアプローチ。 |
考察 | 同じ筋肉・関節の治療でもしっかりとした見立てを持って、アプローチする事で効果が異なります。やはり検査が一番重要。 |
1か月整骨院に通い、痛みのレベルは10⇒6
ジムにも通い、体のお手入れに抜け目のないダンディな50代男性Tさん、今回は人生初のぎっくり腰になってしまい痛みがなかなか減らず、ジムにも満足に通えないというお悩みの中、ご来院されました。
痛む場所は、腰といってもやや上のほう
腰痛というと大概は、腰の下のほうや腰全体が多いのですが、今回は腰椎1番2番の外側に痛みを訴えておりました。動作検査はもちろん、ナーブスコープで体表温度の差異から神経の伝達状態の悪い部位を探し出していきます。
ナーブスコープで反応した部位をお伝えすると以前からその部位辺りが後方に突出し、固まり癒着していると言われたことがあるという事でした。反応した部位を矯正し、その他関連する筋肉の調整をしました。他院では触れてくれなかったという事でさんもまたジムに通えそうだと嬉しそうにされている姿をみるとこちらも俄然やる気が湧いてきます。
1度目の治療後、おおよその悩みは消えた
今回の訴えは、①後ろに身体を反ることが出来ない事。②朝の洗面が怖い事。③仰向けで丸まる体操が痛くて出来ない事でしたが、1度目の施術後大分出来る様になり安心されていました。まだ、オーバーワーク後の張りは訴えておられますがかなりジムにも通われている様子ですので、腰の張りも解消していきたいと思います。
【参考】腰痛に関する患者様の声
横浜駅付近、西口、保土ヶ谷区、神奈川区で整骨院、整体をお探しの方は、お気軽にご相談ください。
横浜市西区浅間町2-101-4 1F 045-534-8134